結束用品と言えば、みなさんはどういったものを思い浮かべるでしょうか。

結束用品とは、何かを束ねたり、縛ったりするもので、例えば、荷造りに使うポリプロピレン製の紐とか、輪ゴムなどのゴム製のものもそうですし、それに結束バンドもそうです。後、ダンボール箱などを閉じる時に使用する粘着テープなどでも何かを括る時に使えないことはないです。それぞれで結束するものに対して得意、不得意など特徴があるので、みなさんも場合によって結束用品を使い分けていると思います。

その中でも結束バンドと言えば、ケーブルやコードなどを束ねるのが得意です。結束バンドには色々なサイズが揃っているので、ケーブルの本数で使い分けが出来ます。束ねる本数が多く、太くなれば長いサイズのものを使いますし、数本しかない場合は、短いものを使います。一番長いサイズでも間に合わないほど本数が多いものを束ねる時には、複数本を繋げることでも使えます。それぞれの結束用品には様々な環境で使えるものが取り揃えられていることもありますが、結束バンドも例外ではありません。

結束バンドは一般的にはナイロンを使っていますが、フッ素樹脂やポリプロピレン、それにステンレスなどの金属が材質として使われていることもあります。そういった材質を用いることによって耐候性や耐塩害性、耐熱性といった性質を持つようになりました。通常、ナイロンなどは屋外の過酷になる環境、例えば温度差や紫外線、海水などに含まれている塩に対して弱い面もあるため、そういったものに耐えうるように丈夫に作られているのです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *